コンテンツへスキップ

東京みやこ工房 飛騨醤油 葛飾北斎・浮世絵デザインボトル(冨嶽三十六景・諸国瀧廻り)

世界的にも有名な浮世絵師・葛飾北斎の「冨嶽三十六景・諸国瀧廻り」を使用した飛騨醤油北斎デザインボトル!!岐阜県で明治から135年続く老舗醤油蔵が守り抜く伝統の木桶仕込み製法。自然の力でじっくりと熟成された醤油。諸国瀧廻り(岐阜県の滝)と人気の冨嶽三十六景のデザインボトルを販売。

ブランド名:東京みやこ工房
品名:飛騨醤油(北斎デザインボトル)
内容量:150ml
バーコード:
冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 本醸造醤油(4595055426074)
冨嶽三十六景 凱風快晴 たまり醤油(4595055426081)
諸国瀧廻り 木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧 うすくち醤油(4595055426098)
諸国瀧廻り 美濃ノ国養老の滝 こいくち醤油(4595055426104)
原産国:日本
販売価格:630円(税抜)

●冨嶽三十六景は、葛飾北斎の代表作。このシリーズは1830年頃から、西村屋与八(永寿堂) によって出版されました。このシリーズには「神奈川沖浪裏(通称:波間の富士)」など、世界的にも有名な作品が含まれている。

●諸国瀧廻りは、代表作「冨嶽三十六景」が出版された後、1833年頃に同じ版元・西村屋与八(永寿堂)から出版されたシリーズです。全8図からなる本シリーズは、江戸近郊にとどまらず、日光、木曽の山奥や東海道筋の鈴鹿峠、吉野など各地の名瀑を題材にしたものです。

すみだ北斎美術館/THE SUMIDA HOKUSAI MUSEUM

TOP » 製品情報 » 東京みやこ工房 » 東京みやこ工房 飛騨醤油 葛飾北斎・浮世絵デザインボトル(冨嶽三十六景・諸国瀧廻り)